akayaka
東京の隅のほうでこっそりと音楽を作る人。
本業はWeb系デザイナー/プログラマー。
「akayaka(あかやか)」の名前は、「明るい」「鮮やか」「艶やか」などの言葉に近い意味の、ある種の造語のようなものをイメージしてつけました。
耳から入ってきた音から、鮮やかな風景、心地よい感触、懐かしい記憶、様々な感情など、様々なものを想起させる。
聴覚以外を刺激し、心の深いところに届く。
そんな作品を作り上げ、自分の周囲の人、ものごとを、ほんの少しだけでもよい方向に動かす。
そんな事を目指して、音楽を中心とした様々な作品の制作をおこなっています。
personal link
bandcamp : http://akayaka.bandcamp.com/
Twitter : http://twitter.com/akayaka/
SoundCloud : http://soundcloud.com/akayaka
音素材配布: http://soundlib.akayaka.net/
contact
Mail : akayaka[atmark]akayaka.net(※[atmark]を@に変換してください)
system
DAW
- Image-Line FL Studio(〜2014)
- bitwig studio(2014〜)
Synth
- Linnar Digital Sylenth1
- MODARTT Pianoteq Stage
- Native Instruments Massive, FM8, Absynth, Reaktor
- FabFilter Twin 2, One
- Image-Line Harmless, Harmor, Sytrus, Morphine, Sakura, Drummax, Toxic Biohazard
- izotope Iris
- AAS Modeling Collection
- Tone2 Gradiator, Rayblaster
Effects
- FabFilter Pro-L, Pro-Q, Pro-C, Saturn, Timeless 2, Volcano 2, Micro
- Native Instruments Reaktor, Guitar Rig
- IK Multimedia AmpliTube, T-RackS, CSR
- Nomad Factory Integral Studio Pack
- Image-Line Gross Beat
- Celemony Melodyne editor
Controller
Audio I/F
- MOTU TRACK16
Speaker
- ADAM A7X
Headphone
- AKG K271 MK2